Film Town

写真、音楽、旅、PC etc…。日々を振返り再上映 。

機材紹介②(ペンタックス・リコー(GR)編)

機材紹介 第二弾。

防塵防滴、オリンパスユーザーの中で気になっている人も多いはずのPENTAX

現在所有過去利用の遍歴です。(2021年8月更新)

 

 別マウントは以下の記事です。

 

rebroadcast.hateblo.jp

 

 

【一眼レフ】

PENTAX K-3 

 初一眼レフ。気になって中古で購入しました。オリンパスと比較して、当時は単焦点を使っていなかったこともあり、ボケの量が違うことと、緑を撮ったときが何より印象的でした。しかしながらミラーレスから入ったこともありピントが掴みにくくAF音も気になり、早々に手放し。

f:id:IIJ_Re:20210813002913j:plain

K-3 , smc PENTAX-DA 50mmF1.8 , JPEG撮って出し

PENTAX K-01 

 いわずとしれたPRNTAXのミラーレス。デザイナーコラボのポップな外観。とはいえマウントは同じなので厚みは変わらずですね。ほぼインテリアとして活躍していました。手放し済み(時期不明)

 

PENTAX KP 

 K-1 Ⅱに搭載されたアクセラレーターユニットによる高感度性能。コンパクト、可動液晶、常にPENTAXが気になる身として当然試しました。気に入っていたのですが、やはりミラーレスでないことに馴染めず手放し・・。それとデザインはK-3の方が好きでした。PENTAXをずっと使うことに決めたら、リミテッドモデルを手にしたいと思っています。

 

PENTAX K-1 Mark II (28-105WRキット)※New! 2021年8月~

 ずっとずっと気になっていたカメラ。フルサイズですよ。大きい、重い、ミラーレスではなく使い勝手が異なる、レンズの少なさ・・。長い間悩んでいましたが、ついに購入しました。今後併用してレビューしていきたいと思います。

 

【GR(コンパクトカメラ)】

・GR(APS-C) 

 コンパクトなAPS-C。今までで一番撮影枚数が多かったのはこのカメラかもしれません。写りもよくある近接もOK。弱点は暗所AFと手振れ補正無しでしょうか。改善したⅢを購入して手放しました。ただ、初代の方が良かったことも・・(後述)

f:id:IIJ_Re:20210813003549j:plain

GR , JPEG撮って出し

 

・GR Ⅲ(APS-C 

 コンパクトなボディに手振れ補正を搭載して登場。リプレイスしました。2台持ちするときには広角側を任せることもあり、ポケットに入れたりしています。気に入っていますが不満点はなくもなく、

 ①純正ジャケット(初代のGC-6相当 )が無い。グリップ改善とストラップが付けられるので、裸でポケットイン・首掛けをこのケースで切替できたのです。

 ②エフェクトの変更。特にクロスプロセス・かすかあたり。エフェクトブラケットも廃止・・通常撮影しながら意図せぬ写真が撮れるので好きでした。復活してほしい。

【レンズ】

・smc PENTAX-DA 50mmF1.8

 PENTAX導入時に併せて購入した単焦点レンズ。格安。撒き餌。古いレンズのため、ぎゅいーんとAF時に音がしますが、画質は問題なしだと思います。カメラ売却時に手放し済み。

f:id:IIJ_Re:20210813003109j:plain

K-3 , smc PENTAX-DA 50mmF1.8 , JPEG撮って出し

・SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09)

 安かったので、ズームレンズとして購入。利用期間がほとんどなかったので印象無し。今後レビューするかもしれません。買取が安いのでいまだに所持しています。

 

・HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

 過去にKPと併せて購入。売却済み。外観、素晴らしいですよね。眺めていられる。利用期間が少ないためあまり感想はありません。屋外では焦点距離が物足りず、観光や街歩き向きかなあと思います。

 

・smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM

 単焦点がまた使ってみたく、作例に惹かれて購入。★レンズ。開放ではパープルフリンジが出ますが空気感を感じました。またいつか使いたいと思い、カメラを手放してからも手元に残していました。

 

・HD PENTAX-D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR ※New! 2021年8月~

 K-1とキットレンズとして購入。今後レビューしていきます。